2020年5月28日

新型コロナウィルスの感染予防で「換気」が注目されているようです。

そんな中で、一般の方の多くが「エアコンで換気ができる」という勘違いをされていると、日経アーキテクチャーの記事にありました。

 

確かに僕も昔、空調のことをあまり知らなかった時には、そんな勘違いをしていたように思います。

エアコンは冷暖房をする設備ですが、基本的に室内の空気を循環させているだけです。

 

確かにフィルターはついていますが、これはホコリをとる機能なので、換気とは違います。

「換気」とは、室内の汚れた空気と外の新鮮な空気とを入れ替えることですから、エアコンとは全く違いますよね。

 

それでは、「換気」について少しだけ。。。。

 

「換気」で、一番手っ取り早いのは、窓を開けることです。

そして、この場合はできれば2方向の窓を開けると効果的です。

 

もし窓が1箇所しかなかったら、入り口のドアを開けて、廊下もしくは別の部屋の窓を開けて、風が抜けるようにすることがベストです。

 

次は換気扇ですね。

 

ただ、この時、換気扇のスイッチを入れただけでは良くない場合があります。

締め切った部屋では、換気扇を回しても、空気の入り口がないので、排気もできず、ほとんど換気の効果が出ません。

 

マンションなど、比較的気密性の高い部屋では、一般的には壁に小さな吸気口(下の写真)があるので、それが開放に

なっているか確認してくださいね。

 

 

 

この吸気口が開放になっていると、換気扇を回せば、外の空気が室内に入って、室内の空気が排出されます。

換気効果、バッチリです。

 

簡単なことですけど、冬場に寒くて閉めっぱなしになっているケースもあるので、要注意ですね。

 

 

 

 

 

 

Categorised in: