
2022年1月5日
あけましておめでとうございます。
1月5日 仕事始めです。
今年も例年通り、熱田神宮に参拝、そして商売繁盛を願って、初えびすで「福熊手」を買ってきました。
昨年と異なり、今年はすごい人でした。
ニュースによると、元旦の人出は昨年の3倍のようです。
今日の熱田神宮の様子です。
人の少ない脇の方からパチリ。
拝殿の前にはお賽銭用の白い布が敷き詰められています。
特に初えびすはすごい人でした。
これまでは「福箕」を買っていましたが、なぜか今年は売り切れていました。
ほとんどの人が熊手を買っているので、数が少ないのでしょうかね?
そんなわけで、今年は「福熊手」です。
「福箕」は福をすくい上げる、「福熊手」は福をかき寄せます。
早速、事務所に飾りました。
仕事をしっかりかき寄せれますように。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Categorised in: ブログ