縄跳びの狭小庭とアオダモ

ゴールデンウィークを前にして、事務所の狭小庭のアオダモも葉が繁ってきました。
当然ですが、昨年もこの時期に葉が茂ってきたのを覚えています。
「自然の摂理」というのでしょうか、季節の移り変わりがわかるんですね。
僕なんかはカレンダーがなかったら、1年の区別もつきません。
妙に感心していまします。
さて、先週この庭で、縄跳びを始めると書きましたが、いまのところ続けてはいますが、毎日はとてもできていません。
今日で5回目です。
初日は90回、60回、50回、50回、50回、50回、50回と休み休みで、やっとやっと400回飛びました。
その後3日間はふくらはぎがはってしまい、少し休んで、また再開しました。
少しづつなれて、昨日からは、150回、150回、150回の450回となっています。
当面の目標は合計1000回です。
引き続き頑張ってみます。