T邸の工事が始まります

名古屋市内でT邸の工事が始まります。

昨年から設計を始め、この夏に工務店が決まりました。

建築業界のコストがかなり上がっていたため、予算調整に苦労しましたが、ほぼ当初のイメージ通りの設計で着工までこぎつけることができました。

今回の住宅は、高気密・高断熱の住宅で、ご夫婦お二人でのお住まいになります。

2階建てではありますが、2階はロフトと納戸ですので、機能的にはほぼ平屋です。

耐震等級は3,断熱等級は6強、C値は0.6~0.7程度を目標としています。

特に耐震には注意を払い、制震ダンパーを設けています。

暖房は、床下エアコンという考え方で、床下に家庭用のエアコンを設置して、床下を暖めながら、床面のガラリから暖気があがり家全体を暖めるというものです。

冬場は足元から暖かくなり、快適な生活ができます。

内外装共、極力自然素材での設計としています。

内部の床材は無垢の杉板ですから、足触りもよく、素材自身も暖かみがあり、最近は人気のようです。

外装はガルバリウム鋼板と天然木、左官壁を使いわけて、表情を付けています。

来年の6月竣工の予定です。

丁寧な施工で、質の高い建築の完成を目指します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次