2021年4月9日
今日は、「春日井の家」の建て方です。
朝から天気もよく、絶好の建て方日和。
朝8時からはじめて、夕方までに土台、柱、梁、小屋組、屋根下地まで完了する予定です。
すごいですね、1日でこれだけのボリュームを組み立てるわけですから。
クライアントのご主人も朝から、夕方まで立ちっぱなしで見学されています。
骨組みが組み上がっていく様子は見ていても楽しいですからね。
僕もお昼から伺い、完了まで見ていました。
ご主人もずいぶん楽しみにされています。
ちなみに骨組みはこんな感じです。
オーソドックスな木造の平屋ですが、内部は広々として、空間的にはずいぶん贅沢なつくりです。
ご期待に応えられるようがんばらなくっちゃ。
Categorised in: ブログ