「夢の設計」
性能 × デザイン × 安全を満たした理想の形。
あなたの理想を実現するための設計を追求します。
「夢の設計」
性能 × デザイン × 安全を満たした理想の形。
あなたの理想を実現するための設計を追求します。
「夢の設計」
性能 × デザイン × 安全を満たした理想の形。
あなたの理想を実現するための設計を追求します。
「夢の設計」
性能 × デザイン × 安全を満たした理想の形。
あなたの理想を実現するための設計を追求します。
「夢の設計」
性能 × デザイン × 安全を満たした理想の形。
あなたの理想を実現するための設計を追求します。

理想の住まいを実現するなら
足立和太建築設計室へ

あなたの夢と未来が詰まった“お家づくり”なら、足立和太建築設計室へご相談ください。

せっかくお家を建てるのなら、「ありきたりなお家にしたくない」。そんな風に感じておられませんか?

足立和太建築設計室では、40年以上にわたる住宅設計の知識と技術と実績で、あなたのイメージを具体的なカタチにしていきます。

足立和太建築設計室が目指す
「夢の設計」とは

当社が目指す「夢の設計」とは、次のようなお家をつくり、施主様に喜んでいただくことです。

  • 性能が良く、かつ、デザイン性のある住み心地のいい家
  • 生活しやすい動線と、暮らしやすい雰囲気
  • 夏は涼しく、冬に暖かい家
  • 断熱性、気密性、耐震性が高く、安心できる家
  • 完成した建物のたたずまいは、景観に寄与するものでありたい
  • 住む人の望みを反映した「世界で一つの理想の家」の実現

このような家を目指すのは、単に高性能な住宅をつくるだけではなく、住む人が日々の暮らしの中で心地よさを実感し、豊かな時間を過ごせるようにするためです。

時間帯による見え方を設計に落とし込むことで、朝や日中は凛とした印象に、夜は落ち着いて上品なたたずまいになります。

お家は生活をする場です。そのためストレスが溜まるようなつくりではいけません。

  • 住んでいて(生活していて)楽しいと感じられる間取り設計
  • 家の中でメリハリを感じられるデザインの工夫
  • 庭などの外部をうまく取り入れた「心地よい空間」

使い勝手が良いというのは「当然」のこととして、さらに、こうしたことまで考えたお家なら、毎日の暮らしがより快適になり、ストレスを感じることが少なくなるはずです。

お家の性能にこだわり、
デザイン性も重視し、
ありきたりな家には

したくない

このようなご要望をお持ちなら、
遠慮なくご相談ください。

あなたの「夢の住まい」について
ご検討ください

足立和太建築設計室のホームページへ
訪問されたことをきっかけに、
具体的な検討をはじめてください。
きっと、あなたにとって今が最適な時期です。

MESSAGE

本当に住まう人のことを考え、いい住宅を提供しているところが少ないのが現状です。

そんな中、私は住まう人のことを考え、いい住宅にできる設計をつうじて施主様のお役立ちたい。

そんな想いから「足立和太建築設計室」を立ち上げました。

家づくりはもとより、店舗や施設なども含め、人が安心して楽しく集え、景観にも寄与できてこそ、いい住宅・いい建物と呼べるのではないかと考えています。

言葉にすると難しそうなことを書いていますが、今はまだ曖昧なイメージしかなくても構いません。

遠慮なく当設計事務所までご相談ください。あなたのイメージを具体化し、最適なプランをご提案させていただきます。